出版社内容情報
(編集中)
内容説明
足の向きを変えて、その場で1分跳ねるだけ!全6種、骨盤のゆがみから判定!あなたの「ぴょんぴょん」が見つかる!楽しく整う、超カンタン自律神経メンテナンス。カラダとココロ、「背骨」がまとめて元気にします!
目次
第1章 「自律神経」ってなあに?(交感神経をカンタンに理解する;副交感神経をカンタンに理解する ほか)
第2章 ストレスだけじゃない!自律神経を狂わす「黒幕」たち(ストレスがない人でも、こうして自律神経は狂っていく;黒幕1 人工的な冷え からだが冷えていませんか? ほか)
第3章 なぜ「ぴょんぴょん跳ねるだけ」で自律神経が整うの?(背骨と自律神経の深い関係;外側から内側への逆行アプローチ ほか)
第4章 やってみよう、ぴょんぴょん体操(跳ねるときには自分に合った「足の向き」で;骨盤の「ゆがみ」をこうして見つけよう ほか)
第5章 ぴょんぴょん体操で、もっとからだとなかよくなれる!(快眠を邪魔する「足のむくみ」を解消;不規則な生活の人でもできる「快眠工夫」 ほか)
著者等紹介
宮腰圭[ミヤコシケイ]
整体家。「骨と筋」代表。4万人以上の悩みを解決してきた人気整体師。通院できないクライアントのためにセルフメソッドを多数開発。300種類もの体操を考案し「セルフメソッドの発明王」と呼ばれる。1969年秋田県生まれ。2006年に開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。