脳ちゃんとタマ子―脳内擬人化まんが

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

脳ちゃんとタマ子―脳内擬人化まんが

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月08日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784763139054
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0095

出版社内容情報

無意識、記憶、性格、トラウマ、夢と願い、幸福……
脳のあらゆるギモンが解決する、知的教養まんが!

・今までにありそうでなかった「脳内擬人化まんが」
・192ページ、オールまんが、オール4C
・脳科学や潜在意識など小難しい分野を超超超訳
・NHK「デザインあ」の元スタッフが描く、脳の中の世界

「自分に嘘をついてしまう人の脳内はどんなことを考えてるの?」
「ネガティブ思考は脳の中で、どうやって発生するの?」
「なぜ、火事場の馬鹿力は、出したい時に出せないの?」
「良い思い出はすぐに忘れるのに、
辛い記憶は全然消えないのはなぜ?」
……そんな「脳」に関する、
あらゆるギモンが解決する脳内擬人化まんが。

この物語の主人公・タマ子は、
33歳のごくごく平凡な会社員。

そんな彼女がひょんなことから
自分の脳みそ=脳ちゃんとお話ができるように!

脳ちゃんはタマ子に言うのでした。
「多くの人が、自分の脳の5%の能力も
使いこなせず、一生を終えていく」と。

そんな脳ちゃんとの出会いをきっかけに、
タマ子は、自分の脳に隠された
“すごいチカラ”を知ることとなり、
それまでではありえないことが叶い始めるのでした。

これは、タマ子の物語であり、
脳を持つすべての人の
頭の中の物語でもあります。

本書を手に取り、
あなたも、あなた自身の脳ちゃんと
お話ししてみませんか?

知っているだけで生きやすさが段違いの
脳のしくみが目白押し。

今までにありそうでなかった、
知的教養まんがの完成です。

内容説明

これはあなたの頭の中の物語。自分の脳とお話しできるようになった平凡な30代会社員のタマ子が、隠された脳の力を開花させ、念願の夢を叶えるまで。この脳のしくみ、知っているだけで生きやすさが段違い!

目次

第1夜 脳ちゃんの正体を教えてあげる!
第2夜 脳ちゃんがこの世のヒミツを教えてあげる!
第3夜 脳ちゃんが過去を変えてあげる!
第4夜 脳ちゃんが今を創り変えてあげる!
第5夜 脳ちゃんがなんでも叶えてあげる!

著者等紹介

竹中りんご[タケナカリンゴ]
イラストレーター。現・京都芸術大学映像専攻を卒業後、伊藤ゼミの助手を経て映像関係の仕事に就き、様々な大手企業の広告に携わる。2012年より独立し、「デザインあ(NHK)」の一部コンテンツのプランニングを担当。その他、ベネッセやKIRINなど、大手企業の動画広告に携わったり、書籍の挿絵や装画を手掛けたり、脳の力を駆使しながら、様々な夢を叶え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翡翠

15
私は毎日朝と夜にノートを書いている。朝は一日をどうするか、こんな一日にしたい!を書き、夜はどんな一日だったのかどんないい事があったのか書いて(まさにポジティブ変換!)いて、今まさに私がやってることだったのでシンクロにびっくりした。このまま続けてポジティブタウンを大きくしたい!未来は絶対幸せに決まってるんだから。2025/03/19

みかん@道北民

5
図書館本。もっと科学が進歩して、スピと一致したらいいなと常々思っているけど、この本は中間地点な感じ。だから、そこができないんだよ!っていう事に一番答えてくれてるかも。私は自分が失敗しても怒られない世界が良いんだけどそれは無理な話なのかしらやはり😂2025/06/15

PADI

4
漫画だからスルスルと読めた。自分に今起こっていること、環境などは自分で作りだせる。2024/08/28

みにころ

0
絵も楽しくて面白かった。2025/03/18

Michiko Kikuchi

0
ポジティブタウン>ネガティブタウン ポジティブに上書き保存。2024/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20415286
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品