出版社内容情報
肥満・血圧・血糖値・がん・ドロドロ血液・肝臓に。
ネギに隠された健康パワーを極限まで引き出す!
切り方と焼き方を変えるだけで
血管年齢マイナス27歳などすごい結果が!!
おなじみの野菜、長ネギ。
じつは驚くほど健康にいい野菜ですが
調理法次第で成分がころころ変わるという特徴があります。
つまり、普段からよく長ネギを食べているという方でも
健康成分をとれていない可能性がおおいにあるのです。
そこでご紹介するのが、健康効果を高めること・維持することにこだわった「焼きネギ」。
切り方と焼き方を変えるだけなので手軽なうえに、
1日に1回食べればOK。
それだけで、
肥満・高血糖・高血圧・中性脂肪やコレステロール・ドロドロ血液・肝機能低下・胃腸トラブル・感染症・がん・風邪やインフルエンザ・冷え性・慢性疲労・痛み・認知症・肌の老化・虫歯や歯周病などの、病気や不調を遠ざけることができるのです。
捨てがちな「青い部分」が秘める最強の健康効果や
焼きネギをさらにおいしくするソースのつくり方、
おいしくてお腹も満足する焼きネギちょい足しレシピも掲載しています。
冷凍で長期保存もできて、値段も手ごろ。
誰でもできるので、ぜひ取り入れてみてください。
内容説明
肥満、血圧、血糖値、がん、ドロドロ血液、胃腸トラブル、肝機能低下、慢性疲労に効く!ネギに隠された健康パワーを極限まで引き出す!最強ダイエット食、ネギの青い部分のおいしいレシピも掲載。
目次
1章 じつは焼きネギが最強な理由
2章 簡単で毎日食べられる焼きネギのつくり方
3章 焼きネギが秘める最強の健康効果を徹底解剖
4章 おいしくて家計にやさしい焼きネギ健康生活
5章 毎日飽きずに食べられる焼きネギちょい足しレシピ
6章 長ネギの青い部分はこんなにすごかった
著者等紹介
平柳要[ヒラヤナギカナメ]
医学博士。群馬県出身。東京大学大学院医学研究科修了後、イタリア・パルマ大学客員研究員、ハーバード大学客員研究員、マサチューセッツ工科大学客員研究員を経て、日本大学医学部准教授となる。日本人間工学会、日本宇宙航空環境医学会、日本臨床高気圧酸素・潜水医学会の理事、日本衛生学会の評議員などを務めた。現在、(株)食品医学研究所の代表兼所長。群馬県の研究所で、健康効果の高い食材の研究や試験栽培を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。