内容説明
「筆ペン」で無心になぞっても、「色えんぴつ」や「色付きマーカー」でカラフルにぬっても楽しく、心が穏やかになる「写龍」。
目次
龍とつながるために知ってほしい「龍の正体」
天井画絵師が誕生するまで
写龍のはじめ方
写龍をした方々から喜びの声
写龍入門 龍のパーツから流れにつながる
写龍実践 さあ、どの龍とつながりますか?
斎灯サトル・龍の絵
斎灯サトル 全国の拝観可能な天井画一覧
著者等紹介
斎灯サトル[サイトウサトル]
1977年生まれ。天井画絵師。芸術家。10代の頃より、ベストセラー作家の故・小林正観氏に師事し、書籍の挿し絵を担当する。神社仏閣の大天井画の個人制作枚数は日本一。神奈川県「江島神社・奉安殿」や、静岡県「永福寺」の東海地区最大64帖など、各地の天井画を制作する。国内外でアートイベントを行っており、畳数枚分の紙に5分で絵を描くパフォーマンスでは、涙する観覧者も多い。2013年フランス世界遺産グラン・サロンでも披露し、好評を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 学校怪談(2) 週刊少年チャンピオン