一流の頭脳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763136732
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ノーベル生理学・医学賞の選定機関である、スウェーデンのカロリンスカ研究所。そこで研究を重ねた世界的研究者が明かす、「脳の力を最大限高めて、あらゆるパフォーマンスを最高にする」脳本の決定版。現地・スウェーデンでは発売直後から話題になり、大ベストセラーになりました。しかも、やることはたったひとつ・・・・・・。科学的エビデンスに基づいた、究極の「脳本」です!

内容説明

最高峰の医学研究機関しか知り得ない、世界最新データ満載!秘められた脳の力を最大限引き出し、あらゆる能力を最大化する、究極の英知!科学的エビデンスに基づきIQ、集中力、記憶力、創造性、認知力、長寿、抗疲労など、全てのパフォーマンスを強化する。

目次

第1章 自分を変える「ブレイン・シフト」―「あなた」に関する、知られざるとっておきの秘密
第2章 脳から「ストレス」を取り払う―あらゆるパフォーマンスの基礎値を高める算段
第3章 カロリンスカ式「集中力」戦略―圧倒的な成果を手にする「没頭する技術」
第4章 「やる気」の最新科学―目標まで迷うことなく一気に突き進む
第5章 「記憶力」を極限まで高める―試験、ビジネス、運動…他者と顕著に差が出るのはここ!
第6章 頭のなかから「アイデア」を取り出す―最新リサーチが実証した「ひらめきの生み方」
第7章 「学力」を伸ばす―才能を一気に開花させる最良の方法
第8章 「健康」な頭脳―認知症、高血圧、高血糖…あらゆる病と無縁な「長生き」の秘訣
第9章 超・一流の頭脳―あなたを劇的に変える「脳の機密情報」
第10章 「一流の頭脳」マニュアル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasunon

95
相性:★★★★☆ 抜粋:あなたが決めることは全て、過去の経験から来ているのである。 所感:結論、『運動しなさい。』という本。大人も子供も、おねーさんも、運動すれば大抵の問題は解決するというわけだ。様々なデータを根拠に述べられており、説得力がある。我々の脳は1万2千年前からさして変わっておらず、狩猟採取民なのだという。高カロリーな食を求め、なるべくエネルギーを消費したくない。運動すると爽快になるのは、危険から逃げ、生存の可能性を増やすため。薬物に頼ることなく、運動でホルモンをドパドパ出したい。ドーパミン。2022/05/24

けいご

82
本を閉じた後、家から飛び出して走り出さなきゃ!とアクションを起こさせてくれる凄い1冊でした★読書は人生を豊かにしてくれるのだけれど、それだけじゃ本来動物としての人間には足りない事を痛感。それと同時に人間の脳は現代に対応する様に変わっていけるのかな?対応できないまま時間が過ぎて行く事は人類生存に寄与されるかな?面倒臭いを減らす事を積み上げるよりも面倒臭いと思う事を面倒臭がらずに取組む姿勢を積み上げた方がこれからの僕達は強くなれるんじゃないのかな。なんて思いました★2022/02/20

Koichiro Minematsu

55
「スマホ脳」を読んでの本書なんで、30分程度のまずは1回読み。付箋ペタペタ。そこでの感想は脳に良いのはやっぱ運動じゃん。記憶力にもダイエットにも幸せにも。ということで、実は昨日からウォーキング再開したんです(笑)2021/04/26

hundredpink

45
サクセスフルエイジング(幸福な老い)2018/05/10

即書評

35
この書籍のだいたい結論は 「30分程度の有酸素運動したらいいよ!」 ってところに落ち着きます。 なので、今日から30分程度の有酸素運動を習慣化してください。 そうすれば、この書籍を読まなくても良いと思います。 一流の頭脳:感想と要約 https://sokusyohyou.com/first-class-brain.html/2019/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12672830
  • ご注意事項

最近チェックした商品