デンマーク人が世界で一番幸せな10の理由

電子版価格
¥1,298
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

デンマーク人が世界で一番幸せな10の理由

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763134653
  • NDC分類 302.389
  • Cコード C0030

出版社内容情報

世界国別幸福度ランキングで日本は43位なのに、デンマークは3年連続1位。デンマーク人が幸せである10の理由を公開。

内容説明

デンマーク1位、日本43位―この差はどこからやってくる?デンマークに生まれ、フランスに長年暮らしてきたホテルウーマンが語る、「誰でも幸せになれる秘訣」

目次

プロローグ なぜ、デンマーク人は世界で一番幸せなのか?
理由1 人を信頼するから
理由2 教育によって自分の居場所が見つけられるから
理由3  自立して自由に自分の道を選べるから
理由4 平等でなりたいものになれるから
理由5 現実的な夢をもつリアリストであるから
理由6 他人を尊重するから
理由7 仕事と私生活のバランスが取れているから
理由8 必要以上のモノは望まないから
理由9 自分が特別な人間ではないことを知っているから
理由10 男性と女性の役割が同じだから
エピローグ デンマーク人でなくても幸せになれる10の方法

著者等紹介

ライダル,マレーヌ[ライダル,マレーヌ] [Rydahl,Malene]
デンマーク出身。18歳で渡仏し、以来19年間パリに暮らす。最初はフランス語がほとんど話せずに住み込みでハウスキーパーをしていたが、その後さまざまな職歴(主に広報関係)を経て、長い間ハイアットグループのヨーロッパ・アフリカ・中東担当広報部長を務めた。現在は文筆家で講演家。2012年よりフランス大統領の支援のもと経済学者ジャック・アタリが主導するポジティブ・エコノミー・フォーラムの諮問委員を務める。実兄がコペンハーゲンで経営するベジタリアンレストラン「42Raw」の共同経営者でもある

田中裕子[タナカユウコ]
フランス語翻訳者、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かめぴ

15
病気治療、老後資金それが平等に分配されるのであれば、いい。お互いに信用で成り立ってるから、それができるんだろう。他者との関係性て、根底だし。男女の平等も小さい頃から当たり前の社会だし、そう思うと教育って大事だよなとつくづく思う。2019/03/12

もちお

7
もちろんデンマークの社会制度面での記載もありますが、幸せとは本人の心の持ちようなんだなあという印象です。もちろんデンマーク人でなくても幸せになる方法が紹介されています。1自分自身の1番の親友になる 2他人と比べるのをやめる 3社会の慣習や圧力を気にしない 4第二の道を用意しておく 5戦う相手を選ぶ 6自分に正直になって現実を受け入れる 7理想主義的リアリストになる 8今を生きる 9たくさんの幸せの種を持つ 10他人を愛する 私はこの本を読んですでに自分が充分幸せなことに気づきました。2021/04/02

キンセンカ

4
他人を信頼出来る人は幸せになれる可能性が高いらしい。であるならば、他人から信頼されるように小さなことでもきちんとやろう。2016/04/17

かみちゅう

4
世界の幸福度ランキング第一位デンマーク(日本は43位)。彼らの幸福の要因は何なのか?他人に対する信頼度の高さ、学力面での落ちこぼれを生み出さず、個人の特性を伸ばす教育システムなど様々な要因があるのだろう。幸福度が高い割に抗うつ剤の消費量が多いのは意外だったが、うつ病患者への偏見がないからこそ、うつ病を他人に相談できるし、抗うつ剤の使用に抵抗感がないらしい。文化の違いって面白い。2015/09/20

素敵帽子ちゃん。

1
自分は自分と思えること、やりたいことを選べる環境、教育、男女格差...日本も改善のしようはいくらでもあるな、そういうことに時間と力を割きたいな。2025/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9837696
  • ご注意事項

最近チェックした商品