体に語りかけると病気は治る

電子版価格
¥1,199
  • 電子版あり

体に語りかけると病気は治る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763134233
  • NDC分類 493.09
  • Cコード C0030

内容説明

人は健康になるようにできている。すべての症状は、今のあなたを健康に導くための、メッセージ。田園調布で評判の名医が教える生き方がみるみる変わる健康法。

目次

1章 病気は健康の始まりである(「このヘルニアが腰痛の原因ですね」のウソ;生命エネルギーが滞ると病気を招く ほか)
2章 体はいつも語りかけている(私たちは、生命エネルギーの中で生かされている存在;体の痛みは怒りの感情の抑圧から生まれる ほか)
3章 体の声が聞こえる自分になるための簡単実践法(体の声に素直になれば、もっとのびやかに生きられる;エネルギーボールで、自分は宇宙の一部と実感できる ほか)
4章 自分の治癒力を信じなさい(「この考え方」ががんを呼び寄せる;医者の言葉ではなく自分を信じなさい ほか)

著者等紹介

長田夏哉[オサダナツヤ]
田園調布長田整形外科院長。1969年山梨県生まれ。小学生時代に突然腎臓病になり、入院。院内学級通院を経験し、その後も運動制限のため勉学に励む学生時代をおくる。日本医科大学卒業後、慶應義塾大学医学部整形外科学教室へ入局し整形外科専門医。2005年東京都大田区田園調布に「田園調布長田整形外科」を開院。国内各地で講演活動も精力的に行う。日本整形外科学会専門医。日本整形外科学会認定スポーツ医。日本体育協会公認スポーツドクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

6
なぜこの本を図書館予約したのか忘れてしまったけれど、読んでみたらわたしの座右の銘「体の声を聞く」を提唱されていたので納得。前世などスピリチュアルな方面まで話が行くので、無理と思う人もいるかもしれませんがあたしは歓迎。交通事故でさえ、自分の心の状態が原因で引き寄せてしまったという整形外科のお医者様です。こういう考えのお医者様なら高額な自由診療クリニックにしそうだけど、いろいろな患者さんと向き合いたいからあえて普通の保険診療のクリニックにした、というのも尊敬します。2015/05/15

A.I - Transition

4
対話を重視し、体の痛みは心のトラブルから起きると考える田園調布にある病院の先生のお話。色々な患者さんの例をもとに、いかに潜在意識というか表に出てこない本音の部分が解決できていないかで、体に痛みが起きているかを説明している。自分も体の痛みやしびれに悩まされ、近くの病院に行ったが、原因不明だと診断され西洋医療に限界を感じていたが、精神世界の本を色々読むうちこういった著者の考えに同意できるし、腑に落ちる部分も多いように感じる。こういう本が増えてきて常識にとらわれない考え方の方が増えてくるのはいいなと思う。2015/02/08

ジュリ

3
抑圧された感情が病気をつくることがある。病気は「感情に気づいて」というサイン。2024/03/05

たふ

3
痛みを取るだけでは問題は解決しませんよ、というお医者さんの本。同じことが起こっていても、痛い人と痛くない人がいる。確かに、『あーこの人病気の自分でいたいんだなー』って人、いる。2020/03/09

はあもにぃ

3
タイトルを見て震えた。しかも医者の本だ! ホメオパスが語ったところでなかなか届かない真実を、医者が語ってくれるとは! 信念を持って続けることの大切さが改めて身につまされる。自信を持って語っていくことが大事だと、決意を新たにする。最近の政治は悪くなっていく一方だと嘆かわしい気持ちになるけれど、草の根では確実に進化への兆しが見える!2014/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9047871
  • ご注意事項

最近チェックした商品