心を満たせばカラダはやせる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763133946
  • NDC分類 595
  • Cコード C0030

内容説明

元大統領や各国著名人が師と仰ぐ「心とカラダの医学の世界的第一人者」が教える、生き方を変える「食べ方」。ダイエットせずに、理想のカラダに生まれ変わる方法がある。

目次

プロローグ 意識が変わればみるみるやせる
第1部 マインドフルに食べなさい(人生の“物語”を変える方法;まっさらなカラダにエネルギーをバランスよく満たす;私たちは何を食べるべきか)
第2部 マインドフルに生きなさい(意識することは幸せへの近道;カラダのことを信じなさい;どんなときも「幸福」を選びなさい;心とカラダがつながれば、メッセージを受け取れる;あなたが幸せになれば、世界中が幸せになる)
第3部 チョプラセンター食堂のレシピ

著者等紹介

チョプラ,ディーパック[チョプラ,ディーパック] [Chopra,Deepak]
医学博士。心とカラダの医学およびウェルビーイング分野における世界的な第一人者で、75冊を超える著書の多くがベストセラー。1996年、カリフォルニアに「ウェルビーイングのためのチョプラセンター」を設立。西洋医学と東洋の伝統的な自然のヒーリングを統合させた癒しの手法を確立した

住友進[スミトモススム]
翻訳家。早稲田大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chie

15
本書によると、心と体はフィードバックループ(=回路)を通して、メッセージの伝達が行われている。だから心が満たされないと、体は勘違いして食べ物を食べてしまう。何故、心は、胃袋のような実体があるわけではないのに、満たされないと感じてしまうのだろう。怒りとか、寂しさ、悲しみ、苦しみなども、人間的な感情であるのに。原題は”What are you hungry for?” あなたは何に飢えているの? これから、口寂しくなって、お腹もすいていないのに何か食べようとしたら、そう心に問いかけてみようと思う。2023/10/15

Yuji Hamano

6
対処療法的な、小手先の、いわゆるダイエットといわれるものはその定義からして必ず失敗するというのは興味深かった。本書全体を通して心のあり方がいかに大切なのかを知る事が出来た。 また、主題とはズレるのかもしれないが「ストレス」がストレスたる理由として3要素(繰り返し、予測不可能、制御不可能)というのは発見だった。 ここ最近の激太りはストレスが原因である事を痛感した。。2016/05/07

ボヌール

1
お皿の上の虹を食べよう☆2015/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9347766
  • ご注意事項

最近チェックした商品