可愛くなる家事

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

可愛くなる家事

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784763133618
  • NDC分類 590
  • Cコード C0030

内容説明

最強の浮気防止バリアは、アイロンよ。蛇口の輝きは、ふたりの愛の温度に比例するの。玄関は「キスの似合う場所」にね。「生クリームベッド」で、彼をその気にさせなくちゃ。家事代行会社のパイオニア「ベアーズ」を率い、テレビや雑誌にひっぱりだこの人気家事研究家が夫婦円満を呼び込む家事の極意とコツを伝授。オールカラーの家事入門コミックエッセイ。

目次

1 愛をプレスするアイロン
2 気持ちを上げるお洗濯
3 美しさを光らせる洗面所
4 舞台としてのキッチンづくり
5 家族のメッセージを伝えるリビング
6 一緒に入りたくなるバスルーム
7 コミュニケーションを深めるホコリとり
8 愛が交わるベッドルーム
9 キスが似合うエントランス
10 磨けば心が清まるトイレ

著者等紹介

高橋ゆき[タカハシユキ]
家事研究家。家事代行サービス「株式会社ベアーズ」専務取締役。短大卒業後、OL勤務ののち香港の商社に勤務した際、外国人メイドとの貴重な出会いがあり、帰国後、夫で社長の高橋健志氏が起業。夫とともに、自宅兼オフィスの、小さな清掃業からスタートした会社を社員数120名、登録スタッフ数4300名の、業界のリーディングカンパニーに育てる。現在は専務取締役としてマーケティングと人材教育を担当。キッズからシニアまで暮らしの向上を研究し、家事のスペシャリストとしてテレビ・雑誌などで幅広く活躍中

ヤマサキミノリ[ヤマサキミノリ]
イラストレーター。1988年生まれ。工業高校、工業大学卒業後、ウェブデザイン、デザイン事務所勤務を経てフリーイラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

19
ダメだ~。モチベーション上がらず2015/08/12

11
面白かった。掃除のノウハウは単純に勉強になった。というかこのイラストレーターの方みたいにズボラな女って本当に存在するんだろうか……いたら逆に見てみたいわ。家事において、可愛いさ云々はともかく、自分自身含め見た目の美しさは常に意識してるなあ。山口周さんの美意識の本よろしく、最終的に行き着くのはデザイン的な観点なんだろうか。綺麗か汚いかだけに主軸を置くのはまだまだ思考の次元が低いんかね。2019/08/26

boo

8
題名に惹かれて借りましたが、うーん。ベアーズの高橋さんの考え方が好きなんですが、この本の内容だとやることが多すぎて今の私にはやり切れません。軍手ぞうきんとマンゴーカットスポンジは即やりました。無心に掃除をして心の拠り所に戻る。大事なことですね。2017/07/17

きりぱい

8
コミックエッセイ。家事研究家としての本領発揮は、家事の効率や工夫にたけていない人向けの基本という感じだけれど、家事のモチベーションを上げるための気持ちの切り替え方が愛なのは面白い。ははっと笑いつつそれはあるかもと思う。一日頑張って働いてくれてありがとうと、カッターシャツには思えても、靴下(連れ合いの)にはなかなか思いにくい。つまんじゃいかんね、ごめんね。2014/05/11

蜜柑

4
今まで読んだ家事本とは違う、斬新な感じ。キスが似合う場所であるように、掃除をするとは・・・。新婚のとき読んだらよかった。2015/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8042338
  • ご注意事項

最近チェックした商品