内容説明
江戸時代、こんなに“すごい人”がいた!ドラッカーより250年早く「経営」の本質を説き、ウェーバーより200年早く「経済倫理」をうたった。古くて新しい、「商人道」の教え。
目次
プロローグ 富への道を説いた“魂の商人”がいた
第1章 正直こそが、富をもたらす
第2章 勤勉こそが、安らぎをもたらす
第3章 倹約こそが、平和をもたらす
第4章 自立してこそ、強みを生かせる
第5章 天地自然に即して生きる
第6章 百年企業が、日本を強くする
エピローグ 日本よ、いまこそ“梅岩”に帰れ!
著者等紹介
山岡正義[ヤマオカマサヨシ]
1947年兵庫県神戸市生まれ。中央大学卒業後、東京商工会議所において経営指導員として活動、1万人以上の経営者と交流する。現在、経営コンサルタントとして「人を生かす経営・人が生きる経営」をモットーに、経営を人の視点で見直すコンサルティングを展開している。パートナーコンサルタンツ代表。特定社会保険労務士。衛生工学衛生管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。