- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
階段、少女、蝋燭、ほうき、このわずか4つのモチーフが織りなす、切り取られた一場面。読者は遠くからこっそりと少女を覗き見る。階段に佇む少女に読者は思いを投影し、自身を重ねながらページをめくる。この絵本は、読者がストーリーテラーであり、ときに自分を映し出す鏡にもなる。現代美術家 原高史が贈る密やかな体験。ストーリーのない大人のための、文字のない絵本。
著者等紹介
原高史[ハラタカフミ]
アーティスト。東京生まれ。90年代より国内外で、美術館、ギャラリー、国際的ビエンナーレなどで作品を発表。建築物の窓をピンクの絵画で埋め尽くす、アートプロジェクト『Signs of Memory』を世界各国で展開。その他、ロゴデザイン、デザイン監修も多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Heriot