- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
木彫作家・土屋仁応、ファン待望10年ぶりの第2作品集!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
デコボコ
2
◯2024/05/30
Ito Kazuyo
1
なんとなく前から気になっていた彫刻作品。どこかファンタジー感がある動物。写真で見ていると、自分が感じることが、今と別の状態の時では変わっていそうだなと思う。 作者の方の話も掲載されていて、興味深かった。2024/01/08
mamaou
1
聞耳の森でも感じたけど、土屋仁応氏の木彫りは見るのではなくて寄り添いたくなる、触れたくなるものが多い。なんだろう?鑑賞するというより、一緒に暮らすことがしっくりするような作品だと感じているからかもしれない。本書では作者は文章も書いていて、あー文章も好きだなあと思った。80頁の観音像は幼稚園併設の寺にあるそうだが、私自身観音像のある幼稚園にたまたま通っていて、もう50年以上前の話なのだが、かなりしっかりと覚えているから、土屋氏の手によるこの”聖観音菩薩像”を園児達が毎日みれるなら幸せだろうな。羨ましいな。2023/05/07