- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
出版社内容情報
若くして日本美術院同人に推挙、日本美術院賞、大観賞を2回受賞するなど、才能をみとめられた村上裕二は、2008年、突如活動を停止し山門で修行する。
ふたたび絵筆を握り、最初に描いたのは、幼き日のヒーロー、ウルトラマン、仮面ライダー。
それは、「リアルなもの、好きなもの、描きたいと心から欲するもの」を描くという画家の信条からの創作であった。
一転、本書のテーマは「富士」。
日本画のモチーフとしてもっとも愛され続けてきた「富士山」に挑んだ作品を収録する。
気迫溢れる富士の姿には、富士の「不二」たる霊力が描き出されている。
富嶽三十六景にちなみ描いた「青富士36景」など最新作も多数掲載。
また、村上自身が「富士」への想いを綴ったエッセイから、創作スピリットの源が伝わる。
はじめに
何を描くか
ぼくのスタート
日本美術院と画家
仏門へ
仏門から
作品「富士のあくび」について
「青富士36点」について
大先輩の富士山図から
自分の富士
富士山画道
日本画と笑い
日本画材の特別
日本画?
ぼくらの日本画
ハートを形に
子供から大人へ
青と白と赤
太陽と月と宙
空想の先へ
昭和
日本のアイドル「富士山」
ここから
略歴
村上裕二[ムラカミユウジ]
著・文・その他
内容説明
“冨嶽三十六景”へのオマージュ最新作“青富士36点”と院展出品作収録。
目次
はじめに
何を描くか
ぼくのスタート
日本美術院と画家
仏門へ
仏門から
作品“富士のあくび”について
“青富士36点”について
大先輩の富士山図から
自分の富士
富士山画道
日本画と笑い
日本画材の特別
日本画?
ぼくらの日本画
ハートを形に
子どもから大人へ
青と白と赤
太陽と月と宙
空想の先へ
昭和
日本のアイドル「富士山」
ここから
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 和書
- デザイン図学