中国古代語法の研究

中国古代語法の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 531p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762994401
  • NDC分類 825
  • Cコード C3087

出版社内容情報

I発話の重点と強調の表現 II主要な虚詞の消長 III古代漢語における指示詞の体系 IVその他よりなる、漢語の特質に即して語法をとらえることを軸に豊富な用例をもとに具体的に解明。

目次

1 発話の重点と強調の表現(「有」による強調の表現について;漢語の存在文における場所語の位置とその発話の重点;「以字句」・「把字句」における発話の重点について;古代漢語における強調の表現について)
2 主要な虚詞の消長―西周から春秋戦国へ(「惟」について;「干」について;「哉」「乎」「歟」「耶」の来源について;「已」「矣」の来源について;「也」の来源について;語気詞としての「其」について)
3 古代漢語における指示詞の体系(「此」について;指示詞としての「是」について;「彼」について;「夫」について;「我」「吾」について)
4 その他(《論語》はどの程度まで話しことばに近いか;《論語》における虚詞の特徴―魯語か、雅言か;古代漢語における否定詞について)

最近チェックした商品