現地資料が語る基層社会像―20世紀中葉 東アジアの戦争と戦後

個数:

現地資料が語る基層社会像―20世紀中葉 東アジアの戦争と戦後

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 292p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762966682
  • NDC分類 220
  • Cコード C3022

目次

第1部 戦争と動員(戦時期日本の人口政策論と中国人口問題;人民に奉仕する身体―中華人樋共和国成立前夜の華東栄誉軍人学校における兵士の生活;中国農村の中の義務兵役制―1950年代半ば、変容する基層社会像;戦争、動員と地域社会―日中戦争時期から冷戦時期の金門島)
第2部 社会と政治(戦時戦後日本社会と露店商集団―自治体公文書に残された「申請書」を手がかりとして;戦後上海の参議会選挙と「民意」の表出;労働教養の誕生―変動期中国の政治運動と司法;戦後内戦期の土地改革と農村社会認識―「土地の平均分配」と「中農財産の保護」の間;1949年革命前後の土地改革と戦争―河南省許昌専区を中心に)

最近チェックした商品