目次
序 論 問題の所在
第一部 春秋時代の軍事と支配構造(軍事と支配構造;滅国・遷徙政策;占領政策;攻囲政策;対峙政策;黄国の滅国;紀国の遷徙)
第二部 春秋時代の外交と国際社会(会盟と外交;斉覇・晋覇の会盟地;朝聘外交;弔問外交;婚姻と国際社会;国君即位と国際社会;衛国の外交と政治;杞国の外交と政治)
結 論 課題と展望
著者等紹介
小林伸二[コバヤシシンジ]
1962年新潟県生まれ。1984年国士舘大学文学部史学地理学科東洋史専攻卒業。1989年大正大学大学院文学研究科博士課程史学専攻単位修得。大正大学綜合仏教研究所研究員、国士舘大学講師等を経て、大正大学文学部歴史学科教授。博士(文学)。専攻は東洋史学(中国古代史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- かたちのなまえ