後三年記の成立

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 337,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762936159
  • NDC分類 913.43
  • Cコード C3093

目次

『後三年記』から『後三年合戦絵詞』へ
『後三年記』の文体と表現意識
『後三年記』の表現連鎖
『後三年記』貞和本と承安本の関係
『後三年記』の院政期的位相
『後三年記』の語彙・語法の古相
『後三年記』の敬語の時代相
『後三年記』の成立圏―陸奥国成立の可能性をさぐる
『後三年記』の成立年次
『後三年記』と『中尊寺供養願文』との共通位相
『後三年記』の源平
『後三年記』は史料として使えるか―メタ歴史学の構築をめざして

著者等紹介

野中哲照[ノナカテッショウ]
1961年福岡県豊前市生まれ。1984年早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。1992年早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。早稲田大学教育学部助手、鹿児島短期大学専任講師・助教授を経て、鹿児島国際大学国際文化学部および鹿児島国際大学大学院国際文化研究科教授。博士(文学)。2013年2月(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品