小林芳規博士喜寿記念 国語学論集

個数:

小林芳規博士喜寿記念 国語学論集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 688p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762935473
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C3081

目次

「乃至」の訓読を通して観た漢文訓読史の一原理
明文抄復元の全体像
古代後期日本語の道と路―小右記を中心に
有情物の存在を表す「アリ(アル)」と「ヲリ(オル)」「ヰル(イル)」
漢書読みと史記読み―漢籍読誦音の伝承の一面
呉音直読資料に於ける四声点の加点の諸相
助数詞「はい(貝)」から「はい(盃)」「かひ(貝)」へ
漢字使用率から見た定家筆平仮名文における頻用の漢字―『奥入』『嘉禄本古今和歌集』『拾遺愚草』を比較して
親鸞遺文の左注について―その形式と字訓の性格
広島大学角筆文献資料研究室蔵即身成仏義の訓点について〔ほか〕

最近チェックした商品