目次
記紀と漢文学
古事記の対偶的漢語の訓読について
古事記の音仮名表記と訓字表記
古事記の仮名表記と訓読
古事記の漢語表現
海神の宮訪問譚をめぐって
仁徳聖帝記と中国思想
『古事記』と漢文学
日本書紀と漢文学
『日本書紀』の被動式に異議あり
日本書紀の天皇像と漢文学
日本書紀と漢訳仏典
日本霊異記と漢文学
平城宮木簡にみえる『聖母神皇集』をめぐって
上代漢文伝の達成と『続日本紀』
国書
記紀と漢文学
古事記の対偶的漢語の訓読について
古事記の音仮名表記と訓字表記
古事記の仮名表記と訓読
古事記の漢語表現
海神の宮訪問譚をめぐって
仁徳聖帝記と中国思想
『古事記』と漢文学
日本書紀と漢文学
『日本書紀』の被動式に異議あり
日本書紀の天皇像と漢文学
日本書紀と漢訳仏典
日本霊異記と漢文学
平城宮木簡にみえる『聖母神皇集』をめぐって
上代漢文伝の達成と『続日本紀』
国書