目次
第1章 「穀」考―中国史における「穀」分類をめぐって
第2章 宋代農業史再考―南宋期の華中地域における畑作を中心として
第3章 都市の食、農村の食―清末民国期、湖北省における日常食の階層性
第4章 移住・開発と日常食―清~民国期、湖南省永順府を事例として
第5章 中国におけるソバについて
第6章 中国におけるヤマイモについて
第7章 中国における食芋習俗とその展開
著者等紹介
中林広一[ナカバヤシヒロカズ]
1975年生。立教大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。現在立教大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- おんなのいえ(2)