図書寮漢籍叢考

個数:

図書寮漢籍叢考

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 486p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784762912269
  • NDC分類 020.22
  • Cコード C3000

出版社内容情報



【【内容目次】

論説編

図書寮文庫の沿革と漢籍 ………………………………… 小森 正明

宮内庁書陵部所蔵の聖語蔵関係経巻 …………………… 小倉 慈司

金澤文庫本『春秋経伝集解』、奥書の再検討 …………… 佐藤 道生

金澤文庫本『春秋経伝集解』の奥書と伝来……………… 齋藤慎一郎

『古文孝経』永仁五年写本の問題点 ……………………… 佐藤 道生

漢籍の「巻」と「冊」再考 北宋版『通典』をめぐって

………………………………………………………………… 大木 康

宋刊本『東都事略』現存諸本の関係について …………… 上原 究一

書陵部本宋版『論衡』について――上海図書館本との比較検討

………………………………………………………………矢島明希子

宮内庁書陵部蔵南宋刊『嚴氏濟生方』から見た士人と医士の交流

――兼ねて『全宋文』の誤りを正す…………………………… 金 文京



§ 講演録 「漢籍研究とデジタルアーカイブ」

日本所在漢籍に見える東アジア典籍流伝の歴史的研究

――宮内庁書陵部蔵漢籍の伝来調査を中心として――…… ?橋 智

線装本と東アジア漢籍保護史 ………………………………… 陳 正宏

北米における漢籍研究とデジタルアーカイブ

……………………………………………………… マーティン ヘイドラ

韓国における近世以前の出版文化と中国書籍の刊行方法

…………………………………………………………………… 沈 慶昊



図録編

目 録

 凡 例

? 奈良朝写経

? 漢籍旧鈔本

? 宋   版

 参考文献一覧



後 記

執筆者一覧



宮内庁書陵部蔵漢籍研究会[クナイチョウショリョウブカンセキケンキュウカイ]
編集

目次

論説編(図書寮文庫の沿革と漢籍;宮内庁書陵部所蔵の聖語蔵関係経巻;金澤文庫本『春秋経伝集解』、奥書の再検討;金澤文庫本『春秋経伝集解』奥書と伝来;『古文孝経』永仁五年写本の問題点;漢籍の「巻」と「冊」再考 北宋版『通典』をめぐって;宋刊本『東都事略』現存諸本の関係について;書陵部本宋版『論衡』について―上海図書館本との比較検討;宮内庁書陵部蔵南宋刊『嚴氏濟生方』から見た士人の医士の交流―兼ねて『全宋文』の誤りを正す)
講演録「漢籍研究とデジタルアーカイブ」(日本所在漢籍に見える東アジア典籍流伝の歴史的研究―宮内庁書陵部蔵漢籍の伝来調査を中心として;線装本と東アジア漢籍保護史;北米における漢籍研究とデジタルアーカイブ;韓国における近世以前の出版文化と中国書籍の刊行方法)
図録編(奈良朝写経;漢籍旧鈔本;宋版)

最近チェックした商品