レジリエンスを活性化するタッピング・イン―トラウマケアの定番EMDR生まれのセルフケア

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

レジリエンスを活性化するタッピング・イン―トラウマケアの定番EMDR生まれのセルフケア

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 14時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784762832161
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

出版社内容情報

自分を癒し,支える力は自身の内側にある。肯定的な記憶(リソース)と左右の刺激(タッピング)を使ったシンプルな方法で,自らの心身を安定化・ケアするためのガイド。不安の軽減,トラウマの応急手当,嗜癖からの回復,パフォーマンスの向上など幅広く活用できる。対人援助職の燃え尽き防止,災害時の子ども支援にも有効。

内容説明

不安の軽減、トラウマの応急手当、嗜癖からの回復、パフォーマンスの向上など、世界中で幅広く活用されている。EMDRの熟練セラピストが開発した、ポジティブなことを思い浮かべて両手で膝などを左右交互に叩くシンプルなセルフケアとは?!

目次

第1部 リソース・タッピングのテクニック(リソース・タッピング:起源と原則;生まれもったリソースをタップ・インする;最もよく使われている4つのリソース ほか)
第2部 リソースの活用法(不安を管理する;トラウマの応急手当;医療処置や歯科治療への備えと取り組み方;病気やケガを癒やす;問題を克服する;パフォーマンスを向上させる;創造性を開花させる;嗜癖やその他の問題からの回復をサポートする)
第3部 さらに多くのリソースとそのアイデア(心地よさのリソース;愛のリソース;安らぎと落ち着きのリソース;エンパワメントのリソース;気分を盛り上げてくれるリソース;スピリチュアルなリソースと知恵のリソース)
あとがき 結びに代えて

著者等紹介

パーネル,ローレル[パーネル,ローレル] [Parnell,Laurel]
Ph.D.。心理臨床家、瞑想家として30年以上の経験を持つ臨床心理学者。カリフォルニア・インスティテュート・オブ・インテグラル・スタディーズおよびジョン・F・ケネディ大学で教鞭を執る。EMDRの世界的な第一人者の一人として、国際的なワークショップやトレーニングで数千人の臨床家を育成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

6
仁木先生のRDIの研修に出たことがあり、すでに学んでいたものという感じでした。 仁木先生が、本書の著者を参考にされているのか、オリジナルなのか、そもそもRDI自体は、ここまでの派生をしているのかは分かりませんが。2023/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20849702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品