- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
好評書『大学生のためのコーチングとファシリテーション』の,「大学生のためだけじゃない」増補新装版。組織・人事コンサルタントの著者が,人と組織の活性化,リーダーシップの発揮に必要なスキルについて,実践の土台を作る心理学的知見を精選。対面・オンラインでの練習のポイントもまじえ,やさしい語り口で解説する。
内容説明
コミュニケーションの技をみがき変革をもたらす。組織・人事コンサルタントが精選・解説!リーダーシップを発揮し人と組織を元気にする心理学的知見とスキル。好評書の増補版、タイトルと装いも新たに登場!
目次
第1章 企業や社会を動かしているのは、実は「心理学」!!(企業社会で期待される「心理学」とは?;仕事に役立つ心理学とは)
第2章 自分の持ち味を理解する心理学「私は何者か?」「どう生きるのか?」―TA理論とキャリア・アンカー理論(パーソナル・スキルとしてのコンパクト心理学「TA」;自我状態をどう捉えるか ほか)
第3章 One to Oneのコミュニケーションの心理学―他者を理解し、目標に向かって動機づけるコーチング(コーチングの可能性と重要性;コーチングの基本スキル ほか)
第4章 ファシリテーションによる集団への働きかけ―集団の関係性を高め、問題解決にあたるスキル(ファシリテーションの概要;組織に対するファシリテーションの鍵となる会議運営のスキル ほか)
第5章 企業社会と目標管理、リーダーシップの心理学―企業に入ると必ず出会う「目標管理」と「リーダーシップ」(目標管理と動機づけの心理学;リーダーシップの理論)
著者等紹介
本山雅英[モトヤママサヒデ]
1955年神奈川県横浜市生まれ。現在、株式会社組織デザイン研究所取締役会長。株式会社人生百年サポート代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。