装いの心理学―整え飾るこころと行動

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

装いの心理学―整え飾るこころと行動

  • 鈴木 公啓【編著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 北大路書房(2020/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 54pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762831034
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C3011

内容説明

多岐にわたる装いの各特徴や意義をバランスよく解説。くわえて、コスプレや化粧療法といった分野での装いのはたらきにも言及。装い研究の広さ、深さ、おもしろさがわかる入門書。

目次

装い探訪
第1部 装いの種類(メイクアップ;スキンケア;衣服(アウター)
衣服(インナー)
ピアッシング
イレズミ:彫り物・タトゥーイング
美容整形
体型:痩身
ヘアスタイリング・脱毛
しぐさ・歩容
言葉)
第2部 装いの関連テーマ(コスプレ;化粧療法;装い起因障害;装いの低年齢化;装いの文化差)
装い再訪

著者等紹介

鈴木公啓[スズキトモヒロ]
1976年岩手県に生まれる。2008年東洋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。現在、東京未来大学こども心理学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

21
「装う」ということ。それは化粧、スキンケア、衣服から入れ墨、美容整形や痩身、仕草や言葉までも包括する人間にとって大事なテーマなんだということを感じた。そしてそこから派生する、コスプレや化粧療法、装いの低年齢化などの課題もまた面白い。ひとつひとつのテーマがまとまり良く語られていて、教科書的に読みやすいです。2021/03/20

小木ハム

12
試合でのフェイスペイントがもたらす心理効果を調べているうちに出会った本。化粧に限らず、外見を加工することは「対自的=自分のため」と「対人的=他者のため」の2つのルートがある。装うことによる高揚感はコルチゾールを低下させるし、社会的立場を示す記号でもある。本書はいわゆるメイクアップだけでなく歩容(個人の歩行特徴)であったり用いる言葉や刺青、コスプレなど、古今東西の装い文化について多岐にわたった研究報告が掲載されており参考になる。外見を装うことは「自己を拡張するもの」という表現に得心がいきました。2024/08/18

aoyami

2
『装い』を「さまざまな道具や手段を用いて身体を整え飾り外観を変化させること、およびその結果としての状態」と定義していて、美容領域だけでなく、歩き方、話し方(文章)、しぐさまで、幅広い調査のデータが集約されていてとても面白かった。装いとは、個人的な充足がありつつも、他者に見られることを前提としてなされる行為で、社会や特定の集団との関係性に影響を及ぼそうとする心理が働いていること、しかも時と場所によって良いとされるものが変化するので流動的であることがよくわかった。装いは文化として奥深い領域なのだと知った。2022/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15419039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品