目次
第1章 保育内容を総論としてとらえる
第2章 子どもの発達と生活
第3章 保育内容の変遷
第4章 保育の特質
第5章 保育内容と保育の計画
第6章 保育内容とその展開
第7章 保育の評価と記録
第8章 保育者への道
第9章 現代の保育の課題と保育内容
付章 保育所保育指針の改定から学ぶもの
著者等紹介
民秋言[タミアキゲン]
京都府に生まれる。1971年東京教育大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程修了。現在、白梅学園大学名誉教授
千葉武夫[チバタケオ]
北海道に生まれる。1993年聖和大学大学院教育学研究科幼児教育学専攻博士前期課程修了。現在、聖和短期大学教授
狐塚和江[キツネズカカズエ]
岡山県に生まれる。2004年兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程単位取得満期退学。元倉敷市立短期大学保育学科教授
佐藤直之[サトウナオユキ]
埼玉県に生まれる。2000年上智大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。2009年逝去。元京都女子大学短期大学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。