仕事のスキル―自分を活かし、職場を変える

個数:

仕事のスキル―自分を活かし、職場を変える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784762826771
  • NDC分類 366.94
  • Cコード C1034

出版社内容情報

ビジネスパーソンにとって有効な視点を3つのスキルに分類し,内容を構成・編集。第一線の研究者が書き下ろした専門書。

内容説明

仕事をとらえ、マネジメントせよ。考え、行動するための3つのスキル。

目次

第1部 タスク・スキル:実際の職務をどうこなしていくか(暗黙知:経験による知恵とは何か;営業スキルの獲得:営業エキスパートの特徴とは;マーケティング:販売の戦略をどう立てるのか;コンピュータと人とのかかわり:ガバナンス型組織の効用;チーム・マネジメント:機械的コラボレーションを創出する;モチベーション:やる気をどう高めるか)
第2部 コンセプチュアル・スキル:既存の概念をどう変容させ、行動していくか(職場で公正感が果たす役割:成果主義人事制度をめぐって;仕事と家族:ワーク・ファミリー・コンフリクト;職場における女性:働く女性の職場と家庭;女性管理職をどう活かすか:トークニズムに陥らないために;キャリア:キャリアをいかに考えるか)
第3部 インターパーソナル・スキル:対人関係をどう展開させていくか(職場における感情:どのように感情に向きあえばよいのか;ノンバーバル行動:表情・しぐさがもたらすものは;依頼と説得:部下にどのように影響を与えるのか;職場におけるかうんせりんぐ:従業員支援プログラム(EAP)とその効果
適正と自己理解:自分自身を知り、他者を理解するために)

著者等紹介

小口孝司[オグチタカシ]
1961年長野県に生まれる。1990年東京大学大学院社会学研究科社会心理学専門課程博士課程修了。現在、立教大学現代心理学部教授、博士(社会学)

楠見孝[クスミタカシ]
1959年神奈川県に生まれる。1987年学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学。現在、京都大学大学院教育学研究科教授、博士(心理学)

今井芳昭[イマイヨシアキ]
1958年埼玉県に生まれる。1988年東京大学大学院社会学研究科社会心理学専門課程博士課程単位取得満期退学。現在、東洋大学社会学部教授、博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる@珈琲読書

6
★★★☆☆ ■感想:大学の先生が仕事のスキルについて、整理整頓した本。実務とは少し離れた感じもするが、言葉の定義を明確にし、調査に基づいた数字で整理されている。提言は一般的な話が多いが、そこに至る内容は参考になる。2009年発行なので少し古くなっている部分もあるので続編があれば読んでみたい。 ■学び:管理職が有するべき3つのスキル①「できる」タスクスキル、「考える」コンセプチュアルスキル、「振る舞う」インターパーソナルスキル。WFC:ワークファミリーコンフリクト。 ■行動:実務を一歩引いて捉えてみる。2022/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/281958
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品