内容説明
本書は、1991年の「保母養成教育課程」の改正で厚生省が新たに示した「保育実習」に対応したテキストで、保育実践の現場で実習を行うための基本的知識が得られるように実習生の立場にたって、執筆編集したものである。
目次
第1章 保育実習で何を学ぶか(保母となるために;実習の目的と意義;実習施設を理解する;実習を始めるにあたって ほか)
第2章 保育所での実習(保育所の目的と機能;保育所の現状理解;保育所保育と保育指針;保育所保母の役割 ほか)
第3章 入所施設での実習(乳児院;養護施設;母子寮;盲ろうあ児施設 ほか)