時間と時―今日を豊かにするために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784762229909
  • NDC分類 112
  • Cコード C1000

内容説明

「時間というのは一体なんだろう」と考え出すときりがない。その一方で現代人の誰もが時間に追われて生きている。情報化社会の急進展の波に飲み込まれそうになりながらも、「今日を豊かに生きるためのヒント」はやはり時間というものはどういうものだろう、と考えることなのだ。現代の二十五人の碩学が語る「時間と時」の諸相を、生きるヒントとして送る。

目次

第1章 時間学への夢(時間学研究所の発展を期待して;時間学への眺望―生物の時間と脳科学への期待)
第2章 老化と死(宗教からみた死;老化と体内時計 ほか)
第3章 時間の定義を求めて(言語表現から見た時・時間;科学と歴史における「時の矢」の意義 ほか)
第4章 豊かな時を過ごすために(トキはコトに乗って;脳のこころ―人が輝いて生きるために ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

未読太郎

0
時間とは何か哲学する本。数学者・広中平祐をはじめとする専門的内容でかなり困った。もともと高校時代の新聞部で相対性理論について記事を書く際の参考にとEsブックスで買った。当時、母校のはす向かいにある大学で広中氏が学長を務めていた。 2015/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1196060
  • ご注意事項

最近チェックした商品