「年をとった男はさすらうべき」か

個数:
  • ポイントキャンペーン

「年をとった男はさすらうべき」か

  • 組原 洋【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 学文社(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784762034497
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0036

目次

第1章 2015年(台湾嘉義 2015年3月;九州南部 2015年3月;宮古島の農業 2015年4月;「年を取った男はさすらうべき」か;松山での人工内耳友の会総会 2015年6月13日;チェコ・ポーランド 2015年9月)
第2章 2016年(クリチーバの山城さん夫妻の沖縄訪問 2016年1月;娘の大学院修了、就職と台湾旅行 2016年3~4月;国内・総合旅行業務取扱管理者試験受験(2016年9、10月)まで
コスタリカ、ブラジル、ベネズエラ 2016年11~12月)
第3章 2017年(ネパール 2017年1~2月;台南 2017年5月;『現代沖縄農業の方向性 序論』発刊(2017年7月)前後
聴覚障害者考)
第4章 2018年(ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ 2018年2~3月;パラグアイの旅 2018年10~11月;ダバオ 2018年11~12月)
第5章 2019年(二つの課題;大正区講演会と種子島、馬毛島、屋久島 2019年5月;ポルトガル、ブラジル 2019年11月)

著者等紹介

組原洋[クミハラヒロシ]
弁護士・沖縄大学名誉教授。1948年鳥取市生まれ、1972年東京大学法学部卒業、1974年司法修習修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品