目次
第1章 人間形成と教育
第2章 教育の思想と歴史
第3章 子どもの発達から教育を考える―乳児期から児童期の子どもの成長・発達―心理学の視点から
第4章 乳幼児施設における「教育」と「ケア」をめぐって―子育てのイデオロギーとの関連から
第5章 教育・保育に関する法制度と行政
第6章 教育課程・カリキュラム―教育の内容
第7章 学校教育の組織と文化
第8章 子どもの成長と運動
第9章 教育・保育とジェンダー
第10章 多文化共生と教育
第11章 地域社会と教育・保育支援
第12章 生涯学習社会と教育
資料
著者等紹介
〓野良子[タカノヨシコ]
1950年千葉県生まれ。千葉大学大学院教育学研究科修士課程修了、日本女子大学大学院人間社会研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(教育学)。植草学園大学教授、副学長をへて、現在、植草学園大学名誉教授
武内清[タケウチキヨシ]
1944年千葉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学助手、武蔵大学専任講師、同助教授、同教授、上智大学教授、敬愛大学特任教授をへて、現在、敬愛大学名誉教授、上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。