目次
1 フィリピン団体旅行記
2 法人類学の科目設置の経緯とアフリカ
3 はじめての社会主義圏
4 はじめての韓国―1983・3~4
5 アメリカ―1983
6 講義の現場で
7 二度目のメキシコ―1984
8 ブラジルから帰ってきてから
9 ブラジルとヨーロッパ―1986
10 中国、香港、マカオ旅行ノート―1987・3・6~4・1
11 中国旅行の後
12 タイ、マレーシア、シンガポール―1988
13 旅の合間
14 ブラジルとウルグアイ―1988
15 社会主義地域の比較―ロシアのウクライナ侵攻との関連で
著者等紹介
組原洋[クミハラヒロシ]
弁護士・沖縄大学名誉教授。1948年鳥取市生まれ、1972年東京大学法学部卒業、1974年司法修習修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。