目次
第1章 問題意識と先行研究の検討
第2章 グローバル化・情報化の進展と日本の電機メーカー
第3章 台湾におけるICT産業の発展と華人ネットワーク
第4章 インドにおけるICTサービス産業の発展と在米インド人の役割
第5章 バングラデシュ=衣料品からICT分野での「インド+1(プラスワン)」へ
第6章 タイの経済発展と「タイ+1(プラスワン)」
補論 中国ICT産業の新たな発展の可能性―珠江デルタを中心として
著者等紹介
那須野公人[ナスノキミト]
1954年長野県生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(経営学)。現在、作新学院大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別…
-
- 和書
- キリシタン研究 第7輯