目次
生徒指導の意義と原理
教育課程と生徒指導
児童生徒理解
学校における生徒指導体制
児童生徒全体への生徒指導
いじめ
不登校
校則・体罰・出席停止
進路指導・キャリア教育の意義と原理
「やりたいこと」と進路指導
キャリアプランについて考える
現代の労働問題
著者等紹介
林尚示[ハヤシマサミ]
東京学芸大学教育学部准教授。栃木県生まれ。1999年、筑波大学大学院教育学研究科(博士課程)単位取得退学。博士(教育学)(日本大学)。筑波大学技官、山梨大学講師、山梨大学助教授を経て現職。専攻:教育方法学
伊藤秀樹[イトウヒデキ]
東京学芸大学教育学部講師。東京都生まれ。2013年、東京大学大学院教育学研究科(博士課程)単位取得退学。博士(教育学)(東京大学)。東京大学特任研究員、東京大学助教授を経て現職。専攻:教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。