目次
総論 現代社会の変容とこれらかの教師像―クリエイティブな教師の時代(社会の変容と教師の行方;社会の変容と未来の学校―教師という仕事は生き残れるか;クリエイティブな教師とは)
各論 クリエイティブな教師になるための5つの視点(これからのカリキュラムと授業―クリエイティブに実践をつくる;シティズンシップ教育の可能性―18歳選挙権を契機に求められる実践;学校内外の連携とマネジメント―「チームとしての学校」の展望;教師はどのように成長するのか―専門性の拡充と刷新;国際的に見たこれからの教師―イギリスとの比較を中心に)
著者等紹介
佐藤博志[サトウヒロシ]
1998年3月、筑波大学大学院博士課程教育学研究科教育基礎学専攻単位取得退学。以後、日本学術振興会特別研究員、メルボルン大学上級客員研究員、長崎大学講師、岡山大学助教授・准教授を経て、2010年4月、筑波大学大学院人間総合科学研究科教育基礎学専攻に准教授として着任する。現在、筑波大学人間系教育学域准教授。学位:博士(教育学)。受賞、日本教育経営学会学術研究賞(2010年)、日本教育経営学会実践研究賞(2008年)、日本教育経営学会研究奨励賞(1998年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 杉本有美 写真集 ROMANCE
-
- 電子書籍
- ウルトラ兄弟物語4巻 マンガの金字塔