目次
第1章 学校学力から生涯学力へ―生涯学習社会における学力の再構築
第2章 学力問題と教育行政の課題―墨田区教育委員会「開発的学力向上プロジェクト」の取り組み
第3章 日本における学力向上施策と生涯学力―福井県・秋田県を事例に
第4章 学校教育と生涯学力形成―生涯学力の基盤を形成した「水」の総合学習
第5章 生涯学力と学習の主体性―イギリスにおける学習の主体性回復の試み
第6章 多様性社会カナダにおける学力と社会的成功
第7章 中国における学力政策と学力観
第8章 生涯学力からみたロシアの学力構想と課題―カリキュラム改革の現状と問題
著者等紹介
前田耕司[マエダコウジ]
博士(教育学)早稲田大学。現職、早稲田大学大学院教育学研究科・教育学部教授。現在の主な学会活動および社会的活動:日本国際教育学会会長、日本学習社会学会常任理事、藤沢市生涯学習大学かわせみ学園副学長、神奈川県社会教育委員連絡協議会副会長、藤沢市社会教育委員(議長)など
佐藤千津[サトウチズ]
D.Phil.オックスフォード大学。現職、東京学芸大学教育学部准教授。現在の主な学会活動および社会的活動:日本国際教育学会理事、日本学習社会学会理事、藤沢市社会教育委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。