目次
私たちの暮らしと経済
資本主義の形成と経済学の展開
ケインズ経済学とネオ・リベラリズム
GDPと景気の変動
戦後日本経済の歩み
労働力と賃金
企業と経営
国際収支と貿易・為替
財政の役割としくみ
社会資本整備と地方財政
社会保障
貨幣と日本銀行
金融機関と通貨供給
金融システムと金融市場
著者等紹介
宮本悟[ミヤモトサトル]
中央大学経済学部准教授
八田幸二[ハッタコウジ]
中央大学経済学部准教授
益永淳[マスナガアツシ]
中央大学経済学部准教授
佐藤拓也[サトウタクヤ]
中央大学経済学部准教授
武田勝[タケダマサル]
中央大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- おもしろい生物学