新時代の社会教育と生涯学習

個数:
  • ポイントキャンペーン

新時代の社会教育と生涯学習

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762020377
  • NDC分類 379
  • Cコード C3037

目次

第1章 社会教育の現代的理解(生涯学習の理念と社会教育;戦後社会教育の展開;社会教育行政の現代的役割と課題)
第2章 社会教育施設の管理運営(社会教育施設と専門職員;社会教育施設の運営方針;指定管理者制度の導入)
第3章 社会教育の職員と指導者(社会教育指導者の種類と特質;社会教育主事の職務と専門性;社会教育関係委員の役割;社会教育におけるボランティアの意義)
第4章 社会教育事業の展開(学習者と社会教育の内容・方法;学校教育と地域住民の連携;地域福祉と社会教育;NPOと社会教育関係団体;キャリア教育の導入と課題)
資料(社会教育関係法;各種統計資料)

著者等紹介

国生寿[コクショウヒサシ]
同志社大学・同大学院教授。1941年鹿児島県生まれ。九州大学大学院教育学研究科修士課程修了。九州大学助手、熊本音楽短期大学講師、助教授等を経て、1984年より現職(大学院教授は1993年より)

八木隆明[ヤギタカアキ]
龍谷大学非常勤講師。1948年京都府生まれ、龍谷大学大学院文学研究科修士課程修了。京都府宇治市に勤務して、公民館主事、社会教育主事等歴任。かたわら2006年より現職も。2009年宇治市退職後京都府立大学、京都外国語大学、追手門学院大学等でも非常勤講師

吉富啓一郎[ヨシトミケイイチロウ]
県立広島女子大学名誉教授。1938年長崎県生まれ、九州大学大学院教育学研究科博士課程中退。九州大学助手、高知大学助手、助教授、教授、県立広島女子大学・龍谷大学教授を経て、2004年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品