目次
子どもにとって学校とは―「学校と子ども」概説
部活動―中高生の部活動への関わり方とその役割
道徳教育―その現状と課題
進路指導・キャリア教育
カリキュラムと子ども
子どもの成長物語―スポーツ部活動
ジェンダーと学校教育
教育現場と子どもたち
海外子女―子どもと学校と教育のグローバリゼーション
教育的関係性への問い―教師と子ども
脱学校論のいま―学校教育の可能性と制約
学習指導要領の変遷と子ども
著者等紹介
武内清[タケウチキヨシ]
1944年千葉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学教育学部助手、武蔵大学社会学科専任講師、同助教授、同教授を経て、1988年より上智大学教育学科教授。専攻:教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。