経営教育研究〈Vol.12No.2〉特集・企業経営のグッドプラクティスと経営教育―企業経営の正道を求めて

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

経営教育研究〈Vol.12No.2〉特集・企業経営のグッドプラクティスと経営教育―企業経営の正道を求めて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784762019739
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C3334

内容説明

日本経営教育学会創立30周年記念号。学会創設者・故・山城章の「実践経営学と経営教育」を再録掲載。第58回全国研究大会(於札幌大学)の統一論題にかかわる特集依頼論文3本と、投稿論文4本を収録している。

目次

特集論文(現代経営者のミッション、ビジョンとCSR―「新・日本流経営の創造」を手掛かりとして;経営における他者統治・自己統治・協働統治―ドラッカーの実践理論とナドラー達の実践的調査・提言;「食品偽装問題」と食品メーカーの再生への方途―企業経営のグッドプラクティスと経営教育)
研究論文(虚業に関する一考察―現代ビジネス観再考;理念の浸透方法と浸透度の定量的分析―定着化と内面化;中小企業会計指針の問題点;タタ財閥の企業集団管理)

最近チェックした商品