内容説明
この本は、大学生へのキャリア形成支援を主題にしている。大学として、次代を担う若者世代のキャリア形成にどうかかわるか。これが主題である。
目次
序章 大学におけるキャリア教育の方向
1 学生の「キャリア形成」を支援する―どう働き、どう生きるか
2 学生の「キャリアデザイン力」を育てる―生涯をみすえ将来を構想する
3 学生に「職業的世界」の現実理解を促す―一人前の社会人となるために
4 大学におけるキャリア教育の体系化―あらゆる機会と舞台をキャリア教育に組み込む
終章 社会課題としてのキャリア教育
著者等紹介
梅澤正[ウメザワタダシ]
日本教育大学院大学客員教授。NPO法人キャリア文化研究所理事長。日本キャリア開発協会研究会員(CDA)。東京大学文学部社会学科卒業。桃山学院大学、新潟大学、東京経済大学の教授を勤める。産業社会学専攻(職業社会学、企業文化論、企業社会関係論)。日本経営教育学会、経営哲学学会、日本広報学会の各常任理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。