目次
グローバル経済の衝撃
グローバル企業の歴史
グローバル企業をつくった企業家
グローバル企業の戦略
グローバル企業の組織
グローバル企業の人的資源管理
グローバル企業のイノベーション戦略
グローバル時代の物流
グローバル時代の企業立地
グローバル企業とIT技術
グローバル企業と財務報告基準
グローバル時代のNPO
日本企業のグローバル化
外資系グローバル企業の日本進出
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
の
0
グローバル化したビジネスについて、ケースをもとに解説した本。ソ連崩壊後、資本主義とITが世界の人々に平等に行きわたって、世界が一つの市場となった中で、企業や組織もグローバル化を遂げた。日本の自動車・家電メーカーは世界各地で現地向けに展開し、外資系企業は日本法人を日本メーカーと共に立ちあげる。それらは創業者が何人であったかでしか区別されず、現地人をいかに使ってビジネスを成功させるかが肝となる。また、国々の技術面での差が少なくなり、オープンソースでもマネタイズが可能であったりと、市場の拡大が一番大きいのでは。2016/11/28