目次
第1章 教育職員免許法改正の動向と私立大学の教師教育の課題
第2章 教師教育カリキュラム編成の理念と私立大学の教職課程カリキュラム改革の動向
第3章 私立大学における教職専門教育科目構築の理念
第4章 大学改革のもとでの教育者養成カリキュラム編成
第5章 私立大学における教師教育の課題
第6章 転換期における青年の未来選択と教師教育―全私教協一五年の歩みを視座に据えて
第7章 介護等体験特例法と今後の教員養成の課題
第8章 二一世紀に向かっての教師養成の基本的課題―一九八八年および一九九八年の教育職員免許法改正の問題点
第9章 教員の養成・採用・研修の連携と構造化の課題
第10章 私立大学における教師教育の展望―二一世紀の教師教育の創造的発展をめざして
著者等紹介
黒澤英典[クロサワヒデフミ]
埼玉県秩父生れ。武蔵大学人文学部教授。放送大学、東洋大学講師。練馬区子ども読書活動推進協議会会長。埼玉県生涯学習実践作文審査委員会委員長。埼玉県秩父郡小鹿野町教育委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。