目次
1 特集:国語科小学校・中学校新教材の徹底研究と授業づくり(国語科新教科書を「国語の力」という観点から点検する―一七年度版小学校・一八年度版中学校の「学習の手引き」に着目する;「遊ぶ」学習と「つなぐ」指導 ほか)
2 「確かな学力」を保証するスポット実践(国語の授業で「大喜利」をしよう!―言葉遊びの世界;擬声語・擬態語の豊かさを実感させる―音やようすをあらわす言葉 ほか)
3 小学校新教材・詩「キリン」(まどみちお)の1時間の全授業記録とその徹底分析(小学校教材「キリン」(まど・みちお)の一時間の全授業記録
授業へのコメントその一 詩を読むための方法を学ばせようという優れた戦略 ほか)
4 提言・国語科教育の改革(国語の授業改革と学習集団;教師の力量形成的観点からの五提案―基本的提案三つと発展的提案二つ ほか)
5 国語科の「確かな学力」を考えるための読書案内―国語教師のために私が勧めるこの一冊(『問題な日本語』(北原保雄編)
『科学的な「読み」の授業入門 文学作品編』(読み研運営委員会編) ほか)
-
- 和書
- D坂の殺人事件 春陽文庫