目次
第1章 思想史の中の経済成長理論
第2章 新古典派成長理論と「新」成長理論:ひとつの批判
第3章 成長のエンジンとしての製造業
第4章 経済成長への需要志向型アプローチ:輸出主導型成長モデル
第5章 国際収支制約下の成長:理論とその論拠
第6章 自然成長率の内生性
著者等紹介
サールウォール,A.P.[サールウォール,A.P.][Thirlwall,A.P.]
カンタベリー、ケント大学応用経済学教授
清水隆雄[シミズタカオ]
1937年東京生まれ。創価大学大学院経済学研究科博士課程終了。現職、日本大学大学院国際関係研究科教授。研究分野は国際経済学、海外直接投資論、応用計量経済学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。