内容説明
アメリカのバブル崩壊への不安が高まり、世界的な信用収縮が問題化している。そこで「恐慌の危機に直面する世界経済」を特集し危機の構造を解明。日本経済の諸問題ではアジアとの関連で深刻なデフレに陥り、縮小する貿易・投資、本格的なリストラに入った産業・企業、破綻の危機に瀕する財政、慢性化する雇用悪化、先延ばしされる社会保障構造改革等、について解説。
目次
第1部 特集 恐慌の危機に直面する世界経済(グローバルマネーと世界恐慌発生の危機;アメリカのバブル的好況の脆弱性;日本発世界恐慌の危機と金融ビックバン;国際的通貨不安下で開始されたEU通貨連合)
第2部 日本経済の諸問題(構造的デフレが深刻化する日本経済;縮小する貿易・投資と問われる国際的責任;本格的リストラ・再編が始まった産業・企業;財政出動と破綻する財政構造改革法;慢性化する雇用情勢の悪化;先延ばしされる社会保障構造改革)
第3部 研究・資料
-
- 電子書籍
- イケメン社長に憑依されました【タテヨミ…