目次
1 企業価値創造経営と企業家型経営者の育成―HOYAの事例を通して
2 ストック・オプション制度の導入の意義と問題点―日本NCRのストック・オプション制度の導入事例を通して
3 日本企業のグローバル化と地域主導性―アジアでの経営資源管理と生産ネットを焦点に
4 アメリカにおける学習組織論の動向―日本企業に示唆するもの
5 日本のソフトウェア企業の事業革新
6 顧客志向型経営への移行
7 ドラッカーにおける「目標と自己統制による管理」の現代的意義―「組織の精神」を中心に
8 認識成長概念に基づく経営管理論と経営教育の提唱
9 企業における情報教育体系の研究