中高生のためのSSTワーク 学校生活編―学校生活をもっと楽しく!

個数:

中高生のためのSSTワーク 学校生活編―学校生活をもっと楽しく!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761928742
  • NDC分類 K375
  • Cコード C3037

内容説明

悩み解決のヒントがみつかる。ステップ別に「20のスキル」を学べる。自分の「得意・苦手」がわかる。先生・保護者の方向け指導・支援のポイントつき。

目次

基礎
学校生活の基本
学習
友人関係
自己管理
社会生活

著者等紹介

伊庭葉子[イバヨウコ]
株式会社Grow‐S代表取締役(特別支援教育士)。1990年より発達障害をもつ子どもたちの学習塾「さくらんぼ教室」を展開。一人ひとりに合わせた個別の学習指導、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)指導、進路選択や自立の準備、保護者サポートを通して長期的な支援を目指す。教材の出版、公的機関との連携事業、学校支援、講演や教員研修なども行う

濱野智恵[ハマノトモエ]
株式会社Grow‐S教育事業部長(特別支援教育士・公認心理師)。さくらんぼ教室教室長として多くの生徒の指導・支援にあたる。2016年より東京都教育委員会の委託事業「コミュニケーションアシスト講座」運営責任者として、1,000人以上の都立高校生を指導。一人ひとりの個性に合わせた実践を、学校における支援へとつなげる。特別支援学校の外部専門員、都立高校における通級指導、出張授業、教員研修なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品