内容説明
書評集を読み物として、書評を書くサンプルとして使う。本書では、学習を支える教材として、『10代のうちに本当に読んでほしい「この一冊」』という書評集を用います。これは今までになかった新しい方法です。「メタ認知」の力があると、自分自身のことを客観的にみられるようになります。イメージとしては、自分自身をもう一人の自分が空の上からみているような感覚でしょうか。そういった「メタ認知」の力が身につくと、自分で自分自身のことをうまくコントロールできるようになります。
目次
序章 本を読める人になる
1章 読書生活への誘い
2章 読書生活を考える
3章 読書生活の創造
4章 読書生活をひろげる
5章 本の魅力の伝え方を知る
6章 本の魅力を伝え合う・伝える
日本語の練習帳
-
- 電子書籍
- 俺はゾンビだ!! - 2巻
-
- 和書
- お尻とその穴の文化史