目次
聴かせる入学式式辞
組織・チームとして動く学校組織のあり方
教員の体罰への対応
校長のスタート・リスタート
教頭・副校長のスタート・リスタート
年度始めの諸行事で何を話すか
ミドルリーダーの育成・活用
校内文書管理は細心の注意を払って
教職員との接し方
修学旅行と管理職〔ほか〕
著者等紹介
白鳥秀幸[シラトリヒデユキ]
敬愛学園高等学校長。1950年、千葉県生まれ。法政大学卒業。小学校勤務を経て、千葉県立高校教員。県立木更津高等学校等に勤務。96年、千葉県教育庁指導課指導主事等、2000年、県立幕張総合高等学校教頭、03年、千葉県教育庁指導課主幹兼教育課程室長、04年、県立姉崎高等学校長、07年、千葉県教育庁教育振興部副参事兼指導課教育課程室長、08年、県立幕張総合高等学校長を歴任。2011年に退職後、12年から15年まで千葉県市原市教育長を務め、2016年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



