目次
序章 理想の教師に向かって「自己点検」10のポイント
1章 子どもの心をがっちりつかむには(開く語る;しつける;遊ぶ;あおる;受け止める;感じる;叱る;授業・評価)
2章 同僚や上司とすっきり過ごすには(聞くは一時の恥;後ろ姿;ホウレンソウ;さしすせそ;バイアス;ギャップ;ユーモア;礼儀)
3章 保護者とのかかわりが、しっくりいくためには(四分の三に;言葉;タブー;面談;トラブル;クレーム;けが;変化)
著者等紹介
田代正行[タシロマサユキ]
1960年、東京都生まれ。立教大学文学部(教育学科初等教育専攻)卒業後、立教小学校に勤務。担任歴25年、2007年より立教小学校教頭。歴史・心理学・カウンセリングに興味を持ち、探求を続けている。東京私立初等学校協会教頭会運営委員・初任者研修会運営委員。司書資格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あつまれ!アニマル連邦